イノベーションサポート沖縄株式会社
社 名 |
イノベーションサポート沖縄株式会社 |
---|---|
設 立 | 令和2年(2020年)10月12日 |
所在地 | 〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎5-8 沖縄ライフサイエンス研究センター101号 TEL:098-982-1060 FAX:098-982-1080 |
代表者 | 代表取締役 谷 正之 |
資本金 | 800万円(株主:バイオ・サイト・キャピタル株式会社 100%) |
事 業 | 沖縄ライフサイエンス研究センター指定管理業務を沖縄県から令和3年(2021年)4月1日より受託(5年間)しています。
当社のIR情報はこちら、プライバシーポリシーはこちらからご覧ください。 |
バイオ・サイト・キャピタル株式会社は沖縄県が整備した沖縄ライフサイエンス研究センターの指定管理業務(公募)を平成25(2013)年5月から受託し、平成28(2016)年4月からは公益財団法人沖縄科学技術振興センターと共同企業体を形成して受託しました。令和3(2021)年4月の指定管理業務の更新公募に合わせて現地法人化を図り、沖縄営業所をイノベーションサポート沖縄株式会社(100%子会社)として分離独立しました。
バイオ・サイト・キャピタル株式会社は、ライフサイエンスなどの先端技術の研究開発に挑戦するベンチャーやスタートアップに、レンタルラボの提供事業と投資事業を両輪にシナジーを活用して、ベンチャー企業の価値の創出や成長支援に取り組んでいます。

バイオ・サイトグループが管理するインキュベーション施設(レンタルラボ)

● 大阪府茨木市彩都あさぎ
彩都バイオインキュベータ 彩都バイオヒルズセンター 彩都バイオイノベーションセンター
● 神奈川県川崎市幸区
産学交流・研究開発施設 AIRBIC ナノ・マイクロ産学官共同研究施設 NANOBIC かわさき新産業創造センター KBIC
● 沖縄県うるま市字州崎
沖縄ライフサイエンス研究センター

共用機器・設備案内
共用利用機器・動物実験設備・会議室他について
当施設で利用いただける実験機器・動物実験設備・会議室等をカテゴリ別に一覧でご覧いただける他、利用に関する手続きをご案内しています